車売買手続き

車売却時に納税証明書を紛失していても大丈夫!再発行方法は?

車を売ろうと思っていて、買取店から納税証明書はありますか?と聞かれてとまどうことがありませんか?

自動車税を納めていても、控えである納税証明書を紛失していることがあるかと思います。

特に年度末近く(1月~3月)は、納税(だいたい5月頃)してからだいぶ月日が経っており、納税時の控えとして戻される納税証明書をどこに保管したかを忘れてしまうケースは多いです。

そもそも車を売る時に納税証明書は必要なのでしょうか?結論から言うと、買取店に車を売る場合は通常必要となります。必要となる理由は、次に車検を受ける時に納税がされていないと車検が通らないため、納税確認のために必要とされています。

ただし、納税証明書を紛失していても大きな問題はありません。なぜなら買取店側の納税確認のみで済む場合もありますし、納税証明書の再発行は簡単にできるからです。

本日は車を売る時に納税証明書が必須となるケースや不要なケース、また再発行の手続きについて中古車業界に15年所属した筆者が解説します。

 

続きを読む

車買取時のよくある3つのトラブルと回避方法を解説!

車の買取を依頼する際には、どんなトラブルが想定されるのでしょうか?

車を買い取ってもらうだけのため、トラブルなど起こらないと思われるかもしれませんが、車の買取時のトラブルは意外と多いです。

車の買取時によくあるトラブルとしては以下の3つがあります。

(1)買取契約成立後に契約金額の減額を迫られるトラブル
(2)複数業者との二重契約に関するトラブル
(3)契約金額送金時や名義変更に関するトラブル

近年は車買取店が乱立し競合が激化していることから、強引な買い取りを行う買取店もあり、トラブルにつながるケースがあります。

ただそのような状況の中でも、契約交渉時にわずかな手間を行うだけで確実に回避することができるのです。

本日は車買取時によくある3つのトラブルと、それらのトラブル回避法を中古車買取業界に15年所属した筆者が解説いたします。

 

続きを読む

軽自動車のナンバー変更は簡単ですぐできる!手続きと費用を解説

引越しをしたから、所有する軽自動車のナンバー変更(住所変更)をしなければと思っていませんか?

車のナンバー変更は大変というイメージがあるかもしれませんが、軽自動車の住所変更(ナンバー変更)手続きは、普通車に比べて圧倒的に簡単です。

自分で手続きを行えば、登録に掛かる実費はナンバー代の約1,500円のみです。登録に掛かる時間は20~30分程度です。

また、代書屋(行政書士)に頼めば郵送でも対応してもらえます。

ナンバー変更(住所変更)をしないと「自動車税の納付書が届かない」とか「リコールの案内がこない」という不都合が生じてしまいます。

本日は、普通車に比べて手続きが簡単な、軽自動車のナンバー変更手続きについて、中古車業界に15年所属した筆者がみていきます。

 

続きを読む

引越し後の車ナンバー変更のやり方は?必要書類と費用を解説

引越しをしたから車のナンバーを変更したいと思っていませんか?

車のナンバー変更にはどのような手続きが必要で、実際にかかる費用はどのくらいなのでしょうか。

車のナンバー変更を行うには下記2つのステップがあります。

ステップ① ナンバー変更に必要な書類をそろえる
ステップ② 管轄の陸運局に行って変更登録の手続きを行う

仕事の関係等で陸運局に行くのが難しいという場合は、ステップ②の手続きを代書屋やディーラーに依頼することも可能です。

そして、ナンバー変更にかかる実費は通常ナンバーで約5千円、希望ナンバーで約7千5百円です。

引越し後のナンバー変更を行わないと「納税通知書が新しい住所に届かない」とか「リコールの案内が届かない」ということがあります。

本日は、住所変更時における車のナンバー変更のやり方について解説します。

 

続きを読む

車の買い替えや引越時に車庫証明は必須か?申請書の書き方は?

車の買い替えや引越に伴う住所変更時には車庫証明を必ず取得しなければならないのでしょうか?

結論から言うと、普通車を購入した際は登録時に必要なため必ず取得しなければなりません。一方で、車を売却する時には不要であり、特にすることはありません。

また、住所変更時には新しい車庫の申請が義務付けられていますが、現実にはほとんど対応されていません。

車庫証明は個人でも簡単に申請、取得ができます。業者に頼むと手数料が12,000~20,000円程度掛かるため、費用を節約したい場合は自分で行うことをおすすめします。

本日は車庫証明の必要となる場面と、申請書類の書き方について中古車業界に15年所属した筆者が解説します。

 

続きを読む

個人でも簡単に出来る!車を売る手続きと必要書類を完全紹介!

車を個人売買やネットオークションで売る場合など、手続きに不安はありませんか?車を売る際にはどのような書類や手続きが必要となるのでしょうか?

車を売る手続きには、大きく分けて2つの項目があります。

(1)売却に必要な書類をそろえる
(2)名義変更を行う

買取店に車を買い取ってもらう場合は、(2)は買取店が代行してくれるため、(1)のみご自身で行う必要があります。一方、個人売買で車を譲り渡す場合は、(1)と(2)の両方を当事者間で行う必要があります。

通常は買取店に任せる「(2)名義変更の手続き」も、個人売買で車を売る場合は、ご自身若しくは買い手が(1)も(2)も行う必要がありますので、結構大変と思われるかもしれません。

しかし、ご安心ください。本日は中古車業界に15年所属していた筆者が、どんな手続きが必要なのかを、一つずつ解説してまいりますので、この記事を読んで概要を理解すれば、一人でもサクッと手続きができるようになるはずです!

 

続きを読む

車を売った後に代車は借りられるか?代車を借りる時の注意点は?

車の買い替え時に買取店に車を売り引き渡したものの、次の車がまだ納車されないということがあります。

そんな時、次の車がくるまでの期間の代車があったら助かりますよね?

車を売った買取店あるいは車を買う販売店から代車を借りられるものなのでしょうか。

結論から言うと、交渉により代車を用意してもらえることは可能です。

本日は、車の買い替え時において車が一時的に無くなってしまう不便さの解消方法と代車を借りる際の注意点について解説します。

 

続きを読む

車の買取証明書って何?書面の内容を解説!ダウンロード書式付き

車の買取証明書とはどのようなものでしょうか?また、車の買取証明書とはどのようなときに必要になるのでしょうか?

自動車の買取証明書とは、「車」を「買い取った」という証明書であり、主に任意保険の中断手続の時に必要になる書類です。

本日は買取証明書の必要性から注意点、買取証明書の各項目、そして実際の買取証明書のフォーマットもダウンロードできる記事を用意しました。

車の買取証明書について中古車業界に15年所属した筆者が紹介してまいります。

 

続きを読む

即日現金で車の買取を行う買取店はある?売る時の注意点は?

急に物入りになり、車を売ってすぐに現金にしたいと思うこともありますよね?車の買取を現金で行う買取店はあるのでしょうか?

結論から言うと、大手買取店の代金の支払いは振り込みでの対応であり、現金で支払うことはほぼありません。しかし、現金で支払う買取店がない訳では無く、車を引き渡したと同時に現金で支払いをする買取店もあります。

現金支払いで全国対応している代表的な買取店としてはソッキン王があります。

本日は、車を引き渡したと同時に現金で支払ってくれる買取店の詳細と、現金で受け取る際の条件について、中古車業界に15年所属した筆者が解説します。

 

続きを読む

車を売る時によくある20の質問|プロが教える中古車買取ブログ

車を売る時には意外と色々な疑問が出てくることがあります。

そこで、本日は車の売却時によくある質問をまとめてみました。筆者が中古車買取の営業を行っていた時によく受けた質問や、友人知人からの質問、相談を基にまとめています。車の売却を考えている方は参考にしてみてください。
続きを読む

元業界人が教える初めて車を売る時におすすめできる方法は?

初めて車を売る時におすすめできる方法はどのようなものでしょうか?

個人売買やネットオークションで車を売る方法は手間が掛かるとともにトラブルの可能性もありますので、おすすめできません。専門の買取店に売却することをおすすめします。

専門の買取店に車を売る方法としては大きく下記3つの方法があります。

① 一括査定を利用して複数の買取店に査定を依頼し売却する

② オークション形式で入札を受けて売却する

③ 個別の買取店を検索し査定依頼をして売却する

筆者がおすすめする方法は、「①一括査定を利用して複数の買取店に査定を依頼し売却する」です。

ただ、複数の買取店と言っても、多すぎると労力が掛かりトラブルに発展する可能性もあるため、2~3社を選択することをおすすめします

本日は中古車業界に15年所属した筆者が、それぞれの方法のメリット・デメリットを解説するとともに、車を売る時に必要な書類も合わせて紹介します。

 

続きを読む