個人情報入力なしで車の買取相場が一瞬でわかるサイト3選

乗っている車の買取相場がいくらくらいなのか、乗り換えや手放しを検討するにあたりネットで簡単に知りたいですよね?

ネットでは簡単査定と書いてあっても、実際は個人情報を多数入力しなければなりません。しかもその後は業者からメールや電話での連絡が多数あり、わずらわしいです

業者からの頻繁な連絡などを避けて、気軽に買取相場だけをネットで確認することはできるのでしょうか

実は個人情報を入力せずに車の簡単な情報を入れるだけで、瞬時に査定額を算出してくれるおすすめのサイトが3つあります。しかも実車査定に近い金額を自動で算出してくれる精度の高いサイトもあるのです。

本日は中古車業界に15年所属した筆者が、簡単に査定相場を算出してくれるサイトを紹介するとともに、精度が高いサイトについて解説してまいります。

 

続きを読む

36万円も差が出る!プリウスをローンで買う時の4つのケースを分析

プリウスをローンで購入する時に注意するポイントはあるのでしょうか?

ローン金利以外にも注意すべきことはあるのでしょうか?

プリウスを買う時に利用するローンは大きく下記4つのケースがあります。

それぞれに特徴があり、メリット・デメリットがあります。

① 中古車販売店のローンを利用する
② 新車ディーラーのローンを利用する
③ 銀行や信用金庫のローンを利用する
④ 中古車販売店の自社ローンを利用する

販売店で勧められるローンを金利の安いローンに変更するだけで、支払総額が約36万円も安くなる場合もあります。

本日は、プリウスをローンで購入する際のポイントについて中古車業界に15年所属した筆者がみていきます。

 

続きを読む

車高く売る最も簡単な方法!一括査定から1社に頼むのが早くてラク!

車を高く売る簡単な方法はあるのでしょうか?

ネットで検索すると、無料の一括査定サイトを利用して複数買取店を比較することを勧めるサイトが圧倒的に多いです。

確かに複数の買取店に依頼することで、買取店同士が競合し、高値で売ることができます。

しかし、複数の買取店と交渉するのは時間と労力が掛かります。また、複数買取店と交渉する中でトラブルに発展する場合もあります。

実は、1社に依頼するのみで、高く買取をしてもらえる方法があります。

その方法とは事前に自分の車のだいたいの買取価格を把握した上で、単独の買取店と交渉するというものです。

事前に買取価格を把握しておくことで、安く買い叩かれる心配もなく労力も少ないです

本日は中古車業界に15年所属した筆者が、複数買取店と交渉するメリットとデメリットを解説するとともに、より簡単に車を高く売ることができる方法を紹介していきます。

 

続きを読む

ガリバーアウトレットの中古車は高いか?3つのデメリットを徹底分析

ガリバーアウトレットの中古車は高いのでしょうか?諸費用についても気になるところです。

結論から言うと、販売価格、諸費用ともに他社に比べると高めです。

ガリバーは、買い取った車をそのまま自社で販売することに注力しています。

ユーザーから直接買い取った車は、オートオークションで落札してくる車両よりも質が良いとされており、ガリバーアウトレットでは質の良さを理由に販売価格を高めに設定しています。

ただ、買い取った車を自社で直接販売する流れは近年の主流となっており、ガリバーアウトレットだけが特に質の良い車を扱っているとは言えません。

本日は、実際にガリバーアウトレットを訪問した感想も踏まえて、ガリバーアウトレットのメリット・デメリットを見ていきます。

 

続きを読む

ユーカーパックで車を売る時に注意すべき3つのトラブルを徹底解説!

ユーカーパックはガリバーなどの買取店での売り方と異なり、「ユーザーの車を欲しい買取業者がオークション方式で競り合う」という新しい売り方で、より高く売れる確率が高いです。

実際、下取り金額より50万円も高く売れたという事例もあり、ハマれば高く売れるという声があります。

ただ、従来の一括査定に比べると、サービスとしての歴史が浅く、査定の精度が大手買取店に比べて若干低いという難点もあります。

査定時の精度が低いことは、事故の箇所を見抜けずトラブルに発展することがあります。

ユーカーパック利用時に注意したいトラブルは大きく下記3つです。

① 代金減額をめぐるトラブル
② 売買が成立しないことによるトラブル
③ 落札後キャンセルをめぐるトラブル

本日は、ユーカーパックを利用する上で、トラブルを防ぐために押さえておくべき3つのポイントについて詳しくみていきます。

 

続きを読む

ガリバーで車購入時によくある4つのクレームを分析!

中古車買取で有名なガリバーは、全国に展開する自社の店舗で販売も積極的に行っています。

ただ、販売時の評判はあまりよくありません。

ヤフー知恵袋などの口コミサイトにはガリバーで車購入時の数々のクレームがあります。

ガリバーで車を買った際のよくあるクレームは下記4つのケースです。

クレーム① 購入時の説明が不十分
クレーム② 購入後のフォローがない
クレーム③ ローン金利が高い
クレーム④ 保証の制限が多い

ガリバーは元々、中古車買取専門でスタートしましたが、近年は収益拡大のため自社での販売に力を入れています。

伴って、「WOW!TOWN」「ガリバーアウトレット」「LIBELARA」などの、コンセプトの異なる販売店も多数出店してきました。

ただ、上記のような販売をメインで行う店舗以外の買取をメインで行う店舗では、営業担当者の忙しさから販売時のフォローが十分にできないという状況があります

そのことが、購入者からのクレームにつながるひとつの要因になっています。

本日は、ガリバーで車を買う際によくある4つのクレームと注意点についてみていきます。

 

続きを読む

車の査定書を詳しく解説!査定書ダウンロードファイルつき

車の査定書とはどのようなものでしょうか?また、車の査定書とはどのようなときに必要になるのでしょうか?車の査定書が必要になる場合は以下のケースがあげられます。

・破産や倒産などで、車の資産価値を証明しなければならないため
・会社の車を売却する際に稟議で必要になるため

車の査定書は、中古車買取業者に査定を依頼した上であれば簡単に発行してもらえます。

本日は車の査定書とはどのようなフォーマット・書式のものなのか、そして発行にあたっての費用がかかるのか?など車の査定書に関することを、中古車業界に15年所属した筆者が紹介してまいります。

 

続きを読む

車買取台数3位ラビットの評判は?低年式車や過走行車の買取に強い!

車買取大手ラビットの評判はどのようなものなのでしょうか。

ラビットが特に買取で強いのは「低年式車」や「走行距離が多い車」です。

なぜなら、ラビットはオートオークション最大手の株式会社ユー・エス・エスのグループ会社であり、オートオークションに掛かるコストが安価で、その分を買取価格に上乗せできるからです

「低年式車」や「走行距離が多い車」は、直接販売することが難しく、ほとんどがオートオークションで売却されるため、オークションコストが安価なラビットは、その分高く買い取りが可能です。

また、ラビットの店舗展開の特徴はフランチャイズ展開ということで、口コミも気になるところです。

本日は車買取大手のラビットの特徴や評判について解説していきます。

 

続きを読む

中古車を購入するおすすめ方法は?5つの方法を徹底分析!

中古車を安く安全に購入するおすすめな方法はどのようなものがあるのでしょうか?

一昔前までは、中古車販売店や中古車を扱うディーラーで購入するのが主流でしたが、近年はネットで申し込みをし、一度も販売店を訪れずに購入するという方法も増えてきました。

筆者がおすすめする方法は、「ネットで見積もりを取得してから、実際に車をみて購入する」というものです。

中古車を購入する方法は大きく下記5通りがありますが、ネットで割安な車を探してから実際に車を見ることで、中古車を安く安全に購入することができます。

本日は、中古車を購入する方法別の特徴とともに、おすすめな方法について中古車業界に15年所属した筆者が紹介していきます。

続きを読む

不動車を高く買い取る業者は?よくある8つのケースごとに解説!

不動車を高く売るにはどうすればよいのでしょうか?

不動車と一口に言っても、色々なケースがあり、ケースごとに得意な買取業者が異なります。

車が動かないもしくは動かせないよくあるケースは下記8つです。

動かない理由のわからないまま買取業者に任せると安く買い叩かれる恐れがあります

理由によっては買取金額に影響しない場合も多いので、よくある車が動かないケースを把握しておくことをおすすめします。

本日はよくある車が動かない若しくは動かせない8つのケース毎におすすめできる買取業者について解説していきます。

 

続きを読む

カーシェリング利用前に押さえるべき7つのデメリットを解説

車を所有せずに使いたい時に使いたい分だけを利用するカーシェアリングの人気が高まっています。時間当たりの料金を払うだけで良いという手軽さで、維持費もかからないというメリットがあります。

カーシェアリングの会員数は100万人を超え、今後さらに伸びると推測されています。トヨタなどのメーカーもカーシェアリングに参入してきています。

一方で利用時のデメリットはあるのでしょうか。デメリットは大きく下記7つがあります。

デメリット① 予約が取れないことがある
デメリット② 郊外のステーションが少ない
デメリット③ 車が汚いことがある
デメリット④ サポートセンターから連絡が入ることがある
デメリット⑤ 月額基本料が発生する
デメリット⑥ 決めた時間に利用しなければならない
デメリット⑦ 借りた場所に返却しなければならない

本日は大手カーシェアのタイムズカープラス、カレコ、オリックスカーシェアの複数の車種を実際に利用し、その中で感じたデメリットを解説していきます。

 

続きを読む

チャットで簡単に相談できる!クルマコネクトの3つのメリットとは

中古車を探しているけど、中古車販売店に見に行くのは面倒!とかネットで探すと数が多すぎてわからない!と思っていませんか?

そんな方のためにチャットで簡単に相談できるというガリバーのオンライン型クルマ接客サービス「クルマコネクト」というサービスがあります。

クルマコネクトでは、専門アドバイザーがチャット上で、ユーザーの希望する車を案内してくれるため、対面で営業されるのが苦手!という方でも安心です。

サービス申込時に電話番号の入力が不要で、営業電話がかかってくることもありません。

また、ガリバーが日々全国の買取店で仕入れるクルマの中から、カーセンサーなどのネットに公開していない「非公開車両」も優先的に紹介を受けることもできます。

本日は、チャット上で欲しい車の案内が受けられる「クルマコネクト」の3つのメリットをみていきます。

 

続きを読む

改造車は大手買取店では高く売れない!オークション方式で高く売る

改造車を高く売るにはどうすればよいのでしょうか?ガリバーなどの大手買取店では改造車を高く買うことはできません。なぜなら、改造した部分(社外品パーツ)を大きく評価することができないからです。

では、改造車を高く買うことができる買取店はどのような所があるのでしょうか。それは、改造の内容を希望する買い手の情報を持っている買取店になります。

改造車を高く売るために本日紹介するのは、興味を持った買取店が入札方式で競り合うオークション方式の買取サービスです。

提携買取買取店2,000社超の中で、改造車を相場より高くても仕入れたいという買取店から入札を受けることで、大手買取店よりも高く売れる確率が高いです。

本日は、改造車をオークション方式の買取サービスで売るメリットとデメリットについて、中古車業界に15年所属した筆者が解説していきます。

 

続きを読む

20万円も差が出る!?輸入車を高く買うガリバーの2つのポイント

中古車買取日本一規模のガリバーは輸入車買取に力を入れており、他社より20万円も高く買い取るという事例もあります。

なぜガリバーは輸入車を高く買いることができるのでしょうか。

ガリバーが輸入車の買取に強いポイントは大きく下記2つです。

ポイント① 輸入車専門店を含む自社の店舗で直接販売
ポイント② 輸入車ディーラーのノウハウを活用した買取

ガリバーの昨期(平成30年期)における直接販売台数(小売台数)は125,151台であり、総買取台数の54%にあたります。つまり買い取った車の2台に1台は直接販売しているということで、この比率は大手買取店の中では飛びぬけています。

大手買取店では買い取った車のほとんどはオートオークションで売却しており、直接販売する比率は10%もありません

買い取った輸入車を直接販売する比率が高いことが、高く買い取る最大の理由です。

また、ガリバーはグループ会社に「モトーレングローバル」という輸入車ディーラーを持っており、そのノウハウを買取に活かしています。

本日は輸入車を高く買い取るガリバーの強みについて解説します。

 

続きを読む

2018年下期の中古車市場は?新型車好調で回復基調見込み

2018年上期(1~6月)の新車販売台数(普通車・軽自動車)は前年同期比1・8%減の273万台でした。

年初からの新車販売不振が響き、前年より数字を落としました。

ただ、直近7月の新車販売実績はプラスとなっており、また各メーカーの新型車への人気が高まっており、下期の販売台数は回復すると見られています

新車販売が増加すると良質な下取り車が中古車市場に出回り、中古車市場も活性化すると見込まれます

直近の販売データを見ながら、2018年の中古車市場動向を見ていきます。

 

続きを読む